お世話になっております。横浜市鶴見区で活動している横浜鶴見不動産情報館です。
全国で空地・空き家の問題が顕在化していますが、実際のトラブルには色々なケースがあります。
管理状況が悪く倒壊しかけている建物が近くにある場合や、ライフラインの工事や道路の補修が必要なのに所有者と連絡が取れない、といったケースです。
主な方法は、登記簿謄本を取得して所有者の住所・氏名を調査する、近隣の方への聞き込みといった方法です。
ところが、近隣の方も引越し先をご存じなかったり、登記簿謄本も名義の書き換えが行われておらず、郵便物も返ってきてしまう、ということもあります。
そんな場合には、住民票や戸籍の附票などを取得して、現在の住所を調べるということになります。
他人の住民票などを勝手に取得することは原則できませんが、市区町村で「利害関係がある」と判断されれば、取得することも可能です。
実際に、隣地建物で被害が生じている場合や、工事の承諾が取れずに生活に支障が出ているケースなどは、「利害関係がある」と判断され易いと思います。
利害関係があるということを証明するための資料を集めて役所の窓口で相談するようにしましょう。
ご自身での手続きがうまくいかない場合には、リニュアル仲介までお気軽にご相談ください。
本日の情報でご不明な点等ございましたら、お気軽に横浜市鶴見区で活動している横浜鶴見不動産情報館にお問い合わせ下さい。
横浜鶴見不動産情報館(株式会社日建)
Tel:045-575-2103 (フドウサン)
※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/yokohama-tsurumi02
※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/yokohama-tsurumi02/robo